ふるさと納税、もう申し込み全部済みましたか? わが家は今月届いた2件の返礼品で終了です。まだの方に参考になれば幸いです。
ふるさと納税の返礼品はどこに申し込む?
個人的にはやらない意味が分からない、お得な制度「ふるさと納税」も利用3年目。選びきれないくらい参加している自治体はありますが、やはり間違いがないのは申込件数の多いところです。
力を入れているだけあり、品ぞろえが豊富で事務処理も迅速。還元率も高いところは、だいたい決まってきます。
参考 還元率の高さは政府が出したランキングで明らかに

どこにしたらよいのか決められないでいる人は、ランキングに挙がっている自治体を選べばハズレはありません。個人的には、種類が多く事務手続きに信頼がおける都城と泉佐野市に軍配が上がります。
参考 2年連続1位も納得!都城のふるさと納税の魅力

参考 返礼品の百貨店、泉佐野市


本来であれば、遠く離れた故郷や今まで住んでお世話になった土地に寄付するのがスジです。ですが、調べてみるとどうにも力を入れていないところは、やる気に乏しいというか…。品自体も内容がわからず、写真もない。手続きの方法や問い合わせ先の記載もよく分からない。そうなってしまうと、やはり利用しやすいところに集中してしまうのですよね。各自治体、もうちょっと改善してもらえると申し込みたいところがたくさんあるのですが…。
3年連続で一番多く申し込んだ自治体は「都城市」
返礼品の種類の豊富さと、事務手続きの確実さでわが家の定番は都城市です。大阪府の泉佐野市もよいのですが、いささかやりすぎの感が気になります。ニュースでも盛んに取りざたされたように、地元の特産品が少なすぎます。どう見ても北海道の海の幸や、別の地域のブランド和牛などが人気です。泉佐野市としても言い分があるのでしょうが、ちょっとやりすぎの感が否めません。お酒は重宝しているのですが。
そんな理由から、メインの寄付先は都城市です。前置きが長くなりましたが、10月の末に楽天経由で2018年分最後の寄付をしています。11月の4週目に2件とも届きました。クレジットカード決済にすると、処理がスムーズです。
参考 11月、12月のふるさと納税申し込みはクレジットカード決済で

【ふるさと納税】都城産「バイオ茶ポーク」3.2kg 17人前セット

こんな感じで届く
宮崎県産ブランド豚「バイオ茶ポーク」
・ローススライス 500g
・バラスライス 500g
・肩ロースとんかつ 約100g×3枚(合計300g以上)
・バイオ茶ポークハンバーグ 13個(1つずつ個包装)
寄付金額 8000円

ボリュームはあるけれど
脂身が甘く、豚肉の臭みがないバイオ茶ポーク。変わった名前の由来は、宮崎県産の茶葉「バイオ茶」を餌として与えているからだとか。冷めても固くならないので、しゃぶしゃぶにも適しています。今回届いたお肉も、ロースとバラはもっぱらしゃぶしゃぶでいただきます。まとめて1パックではありますが、間に薄いビニールが入っているので小分けにもしやすいです。
薄くはがれやすいので、扱いも楽。ものによっては、塊のまま冷凍で届いて難儀することもあるのですが。ここは使いやすい。一度には使いきれないので、ジップロックなどに小分けに移し替えて冷凍庫に保管しましょう。
今回誤算だったのは、バイオ茶ポークハンバーグ。量は13個もあり、ずっしりとボリューム満点。さっそく焼いて食卓に出してみるも、子どもの反応はいま一つ。スパイスが効きすぎだし、肉質もそれほどでは…。正直、スーパーに並んでいるメーカーの量産品とあまり変わりないレベル。以前食べたことがあったものと思いちがいをしていたようです。焼いていた時から肉汁も少なかったし…。冷めても味は落ちないのでお弁当用にします。
宮崎県都城市産ハンバーグ・ウインナーセット( 宮崎牛入りハンバーグ)

ハンバーグは宮崎牛入りが確実
・宮崎牛入りハンバーグ 160g×10枚※ハンバーグソース付
・スモークウィンナー 1kg
・ホワイトウィンナー 1kg
寄付金額12000円

ホワイトウィンナー大好き
右

けっこうもちます

ソースもついています
この牛肉ハンバーグと白ウィンナーは5,6回リピートしています。まちがいなく満足できます。スモークウィンナーも、素材の確かさが感じられるおいしさ。白ウィンナーは皮のやわらかさ、脂のすっきりさ、香りすべての面で好みです。ハンバーグも、これを食べたらなかなかほかのものを食べられなくなります。雑誌『dancyu』で紹介されているようなハンバーグと遜色ないです。
参考 都城のハンバーグはほかの種類も美味しい

一つだけ気をつけたいのが、解凍です。急いで半解凍のまま調理することはさけましょう。中が冷たいままだと、表面に火が通り過ぎます。せっかくの味を最大限引き出せないので、ウィンナーもハンバーグも一日かけてゆっくり解凍を。
食べる直前に冷蔵庫に移し、1日かけて解凍しましょう。
急いでいる時は、開封後皿に出して電子レンジの解凍機能を利用する。
もしくは、袋のまま水につけ流水解凍を。
ふるさと納税はまだ間に合う!楽天で急いで申し込みを
お得なだけのふるさと納税。利用しない手はありません。
ただし、今から返礼品を申し込むのならば、インターネット上で申し込みクレジット決済することをおすすめします。郵送や事務処理に時間がかかって、来年度の扱いになったり、ワンストップの申請に間に合わなければ面倒です。確定申告を行えばリカバリーはできるはずですが、よけいな手間をかけないためにも確実な方法を選びましょう。
送料無料の情報が満載!ネットで買うなら楽天市場
ふるさと納税 都城(みやこのじょう)で、検索してください。寄付金に応じて楽天ポイントが付きます。
もちろん、溜まっているポイントを寄付金にも回せます!