Warning: constant(): Couldn't find constant ZWP_BRAND_KEY in /home/c9176985/public_html/watabeyukie.site/wp-content/mu-plugins/mu-plugin.php on line 17
【実際に使ってみた教材口コミ・小学生向け】有名どころから知名度が低くても効果があった学習教材・通信教育まで3選 | どうする?転妻
新ブログ『半径5mのささやかな日常』を立ち上げました
PR

【実際に使ってみた教材口コミ・小学生向け】有名どころから知名度が低くても効果があった学習教材・通信教育まで3選

子育て
この記事は約6分で読めます。
ワタベ
ワタベ

学習教材を探すものの、たくさんあり過ぎて困りますよね。

塾に行かずに、家庭学習だけですませたい

✅あまりお金をかけずに平均以上の成績は維持したい

✅習い事もあるので時間もかけたくない

こんなワガママな条件のなかで、小学1年生から小学6年生の現在までやってきました。世間で人気のものでもいまひとつの教材、反対に知名度はないのに確実に成績に反映されたものもありました。

あう合わないはお子さんにもよりますが、実際に使っていた経験からそれぞれのメリットとデメリットを簡単に記録しておきます。

基本に忠実「ポピー」

ポピーは教科書にしっかり対応
ポピーは教科書にしっかり対応
ワタベ
ワタベ

授業をしっかり理解させたい家庭向け。

ポピーの特徴
  • 小中学校の教材制作企業が運営しているため、授業に即している
  • 付録が少なくシンプル
  • ほかと比較しても受講料が安い
  • タブレットや添削指導がない
  • 親が見てあげることが前提になっている

実際の教材が届いて分かったのが、授業の進み具合とのぴったり合っていること。

授業でやる前に、ざっと予習しておけば学校では余裕をもって授業に臨めます。教科書にそっているので、宿題やテストもラクラクこなせるようになります。

教科書に出てくる用語の意味も解説

見開き2ページだけで1日の授業内容がしっかり理解できます。学校の授業の内容ならばポピーの教材で効率よくマスターできるでしょう。

毎月の教材には各教科のテストも

事前に学習し、まちがえたところを復習しておくおことで、学校のテストでも高得点となるはずです。

1月分のワークはこのくらいの量
1月分のワークはこのくらいの量
メリット

・授業に即しているので成績が上がりやすい。

・親も教え方の参考になる。

・授業が分かるようになるので、子どもに自信がつく。

・毎月進度に応じた教材1か月分が届くので、やり切れる。

・月3000円前後という安さ

ただ、うちでは結局続けませんでした。教材自体はよくできています。なぜなら、どちらかというと授業に重きをおかないから。学校のテストでだけ点数がよくても、校外の実力テストがさっぱり…という事態は避けたいなと。ここはご家庭の方針によると思います。

デメリット

・親が多少サポートする必要がある

・基礎重視で応用力がつくか不安

・教材がシンプルで好き嫌いがある

結論:

コスパも抜群、お受験しないのであればポピーで足りる

塾の授業が家庭で「スタディサプリ」

タブレットでもPCでも受けられる
タブレットでもPCでも受けられる
ワタベ
ワタベ

多くの人に支持されるだけあって、コスパ最高

スタディサプリの特徴
  • 一流の先生による1回15分の映像授業
  • 確認ドリルと合わせて効率よく勉強
  • 学年をさかのぼって復習できる
  • 自宅で好きな時間に取り組める
  • 格安

連日、テレビCMが流れている「スタディサプリ」。実は、小学生コースも小4からあるのです。

「スタディサプリ」とは、一流の先生による1回15分の映像授業。リクルートの運営です。受け身で動画を見るだけでなく、確認ドリルと合わせて効率よく勉強できます。

先取り学習はもちろん、苦手な部分は学年をさかのぼって復習できる自由度の高さ。自宅で好きな時間に取り組むことで学習リズムも身につきます。

メリット

とにかく安い
テキスト無料
専用のハードが必要ない
時間の融通が効く
授業が分かりやすい
先取り勉強もできる
授業内容を親が把握できる
学習状況を親に知らせてくれる

わが家では小学4年から小学6年生になる現在まで、ずーっと続けています。おそらく、高校3年まで続けるでしょう。月2000円弱で、実力は講師の授業が受け放題。

休校中に既存の学習塾が、次々とオンライン授業を始めました。ですが、そのレベルは残念なものもちらほら…。だったら、最初からスタディサプリをやっておきましょう。

デメリット

自主性が求められる
わからない部分は自力で解決

もちろん、スタディサプリが万能ではありません。

実際にうちの子だって、慣れてくると動画だけ流して落書きしてサボっていることも。一方的に授業を見るだけ、受け身なので、分からない部分は親が教えるなりしなければなりません。

それでも、とりあえず何か一つやっておくならスタディサプリをおすすめします。

結論:

塾レベルの教材を望むならスタディサプリ

苦手な算数を得意に「RISU算数」

まずは体験を
まずは体験を
ワタベ
ワタベ

合う子には合う、魔法の教材

ポピー、スタディサプリは知っていても、RISU算数をご存知の方はそうはいないのでは。かくいう私も、昨年まで存在を知りませんでした。算数特化のタブレット教材なんです。

RISU算数が向いている人
  • 家庭学習でがんばっている
  • 算数が難しくなってきた
  • 親が忙しい
  • 親が文系で教える自信がない

正直、万人に無条件におすすめはできません。算数「だけ」ですし、月謝も固定ではないところがいくぶん抵抗があります。

ですが、ハマる子にはがっしりハマって効果がでることまちがいなし。

半信半疑で半年取り組んだ結果、子どもの算数の苦手意識がなくなりました。算数の授業すら嫌がっていたのに、最近では得意とまではいっていませんがちょっと自信がついたようです。理系に興味を示すような発言もでてきました。

まずは実力テスト
まずは実力テスト

RISU算数の特徴的は、実力にあわせた問題が自動で出題されること。まちがえた部分は、数時間後に丁寧な解説動画が送られフォローがあります。

この動画に登場するのが、現役東大生や早稲田の学生さん。親に頭ごなしに言われるよりも、年の近いお兄さんお姉さんにアドバイスしてもらえるとあって子どもが喜びます。

親として気に入っているのが、年齢や学年で仕切られていない「無学年制」ということ。

スタディサプリのように、背伸びして先取り学習もできます。そして、つまずいている部分が今の学年よりも下だとしてもさかのぼることもできるのです。

AIで采配される問題も、過去にまちがえた問題が時間を空けて出題されるそうです。忘却理論ってやつですね。忘れたころに復習で、記憶への定着を図るというもの。

メリット

算数特化でつくりこまれている
・ゲーム感覚で取り組める
・お兄さんお姉さんの励まし
難易度の変化でやる気アップ
・専用タブレットで集中

デメリット

・年契約
・料金体系がやや複雑

算数に苦手意識をもっているのならば、小学生のうちにRISUで分からない単元をつぶしておくのがいいと思います。

うちの子も、5年生の時に始めましたが、4年生でつまずいていた部分をしっかりと総復習しました。結果、成績が上がりました。

RISUで気になるのが、料金体系です。月あたりの基本料金は税別で2,480円です。ただし、子どもがノリノリで進めていくと、月あたりの使用料が上乗せされます。とはいえ、上限は決まっているのでさほど心配する必要はありません。

結論:

算数を得意にしたいならRISU算数

効果があった学習教材まとめ

  • 学校の授業の理解度を上げたい!→ ポピー

  • 全教科で基礎から応用まで学びたい!→ スタディサプリ

  • 算数を苦手から得意にしたい!→ RISU算数

目的とお子さんのタイプによって、ベストな学習教材は変わります。相性のよいものを見つけてあげられるといいですね。

error: 著作権は作者に帰属します