
小学生の子どもの冬休み、勉強どうします?
冬休みは帰省や旅行、イベントごとが目白押し
冬休みの予定はお決まりでしょうか。
家族の思い出作りに久々に旅行や帰省を計画しているご家庭もあるでしょう。コロナとあわせて気をつけたいのは子どもの「学習習慣の乱れ」です。旅先や帰省先ではふだんと勝手がちがいます。机やテキスト、教材も自宅ほど整ってはいないでしょう。おじいちゃんやおばあちゃんに、「そんなに勉強ばかりさせなくても…」などと言われてしまうかもしれません。
また、習い事の合宿や泊りがけの体験学習などもありますよね。
一日ならともかく、イレギュラーな状況が2週間も続けばどうなることか。元の学習習慣ペースに戻すには時間がかかります。家庭学習はやるもの。毎日の日課としないと、休み明けに困ります。
親と行動してくれるのも小学生まで、だからこそ大切な長期のお休み
ただ、いくら勉強が大事とはいっても、小学生までの親子の時間は何物にも代えがたいもの。子どもが中学になって実感しますが、家族のイベントに喜んで付き合ってくれるのは小学生まで。家庭の方針にもよりますが、うちでは家族の時間を優先しました。
塾の冬期講習などに通わない代わりに、何かしらの対策は必要です。そんなとき、力になってくれたのがRISU算数でした。
旅先・移動中のすき間時間をタブレットで有効活用

毎日決まった時間に、計算問題や音読などのタスクを設けているご家庭もあるでしょう。勉強で大切なことは継続ですが、毎日少しの時間でも勉強する習慣は一朝一夕には身につきません。親と子の地道な努力があってこそ。
ですが、親が口うるさく言わなくても自分で勉強する習慣がつくまでには、かなり苦労しました。親がそばについて、根気よく声がけをして…。
算数はRISU算数で1回20分程度の学習を取り入れました。専用タブレットで、ゲーム感覚で挑戦できるので負担なく面白がって取り組んで習慣化できていました。
これが、帰省や旅行、イベントの待ち時間やすき間時間に役立ちました。短時間での学習を繰り返すので、あまり「勉強した」という感覚がないのです。
タブレット学習ならどこでも学習できる
RISU算数をやる前は、学校の教科書を持参したりしていました。ですが解説がないため親が教えられません。問題集がセットになっている参考書は、解説も丁寧で問題も解けるのでなかなか適しています。ただ、机になるものがないと取り組みづらいです。鉛筆や消しゴムも落としたり、消しカスがでたりと不都合も。
そして、持参する教科が増えると、各地を移動する旅行ではかなり不自由です。
✔ 学校の教科書 → 解説がない
✔ 問題集付き参考書 → 机や筆記具が必要・重い
実家なら場所も机もあるのですが、旅先のビジネスホテルなんかですとスペースもあまりとれません。自動車や新幹線の座席でも、参考書に書き込むスタイルは適していませんでした。机がないところで無理に書き込もうとしても、姿勢にも目にも悪そうです。
学習用タブレットはその点便利です。算数特化の「RISU算数」だから、いつの間にかYouTubeをずっと見ているなんてこともありません。
「RISU算数」では、単元ごとの解説はもちろん練習問題、応用問題、チャレンジ問題までタブレットだけで完結します。丸つけも親がする必要ないので、親が付きっきりになる必要もありません。
✔ 学校の教科書 → 解説がない
✔ タブレットだけで多くの単元をカバー
✔ 短い時間で取り組みやすい
✔ 解説・問題がセット
✔ 軽い・かさばらない
✔ 丸つけもおまかせ
算数の苦手を積み残さないためにも冬休みで一気に総復習

理科や社会のような単元ごとに学習内容が独立している科目なら、あとから遅れも取り戻せます。
ですが算数は、階段のように習ったことを積み上げていく教科です。帰省や旅行のときでも、継続して学習する姿勢が大切です。つまずきポイントのひとつである「食塩水の濃度」などでも、土台になるのは3年生で習うかけ算割り算。そこへ4年の少数がでてきて、5年の割合が加わることで、初めて解けるようになるのです。
分からない単元があって、親が一生懸命教えようとしても、割合や少数が理解できていなければ無理な話です。学年は関係なく、子どもが引っかかっているところまでさかのぼる必要があるのです。
RISU算数なら学年に関係なく苦手単元に取り組める

うちの場合も、5年生になり算数に苦手意識が出始めていました。親だけでつまずきポイントを見つけられないでいましたが、「RISU算数」を始めて単元ごとの理解度がはっきりしました。
帰省や旅行で、子どもの学習時間を取りにくい人ほど効果を実感できます。レアケースですが、わが家は転勤族で引越し前後バタバタします。引越しの移動もホテル3泊などです。そんな折、タブレット学習でとても助かりました。実物で体験もできるので、興味があればお試しください。