実際に届いた返礼品を紹介します。お得なふるさと納税の情報や、やり方もまとめています。
高還元率の返礼品
まだあった、還元率の高い返礼品なんと37%!みやき町のHIS旅行券は早い者勝ち
返礼品レポート
【ふるさと納税・都城】同じ返礼品が2018年と2019年でどう変わった?
【ふるさと納税・都城】返礼品の観音池ポークは2019年になって減った?
【ふるさと納税返礼品】寒河江市の「ふるさと蕎麦セット」が届いた
【都城ふるさと納税・感想】バラエティーしゃぶしゃぶ3.6kgセットはおまけつき

【ふるさと納税口コミ】今年最後の返礼品はランキング常連の都城2件で〆
ふるさと納税、もう申し込み全部済みましたか? わが家は今月届いた2件の返礼品で終了です。まだの方に参考になれば幸いです。 ふるさと納税の返礼品はどこに申し込む? 個人的にはやらない意味が分からない、お得な制度「ふるさと納...

【ふるさと納税駆け込み】失敗から見つけたおすすめ自治体と押さえておきたい注意点
ふるさと納税を利用して3年目のわが家。あちこちの自治体に申し込み、大失敗…とまではいかないものの、知っておけば避けられたミスがいくつかあります。 なかでも、12月になるとふるさと納税の駆け込み需要が増えます。申し込みが多くなれ...

【ふるさと納税口コミ】寒河江の新米第一弾!値上がりしても便利さUP
ふるさと納税の利用も3年目、寒河江も毎年選んでます。 ふるさと納税もすっかり定着した感がありますね。 ですが、最近ではあまりにもお得すぎる返礼品や、還元率の高さから、政府から自粛するようにとのお達しが出ています。平成30年1...

【ふるさと納税】還元率ランキング上位・泉佐野市の返礼品にオマケが!
泉佐野市の「100億円還元」キャンペーンは本当にお得? <2月6日追記> 泉佐野市のふるさと納税「100億円還元」キャンペーンが話題です。 ただし、内容をよく見てみると、同じ返礼品が昨年よりも1.5倍に値上がりしていま...

【一升瓶4本】ふるさと納税人気ランキング常連・都城の焼酎口コミ
好きな方にとっては、いくらあっても困らない焼酎。 ふるさと納税を活用すれば、自己負担(手数料のようなもの)2000円だけで、寄付した金額に応じて、お酒をはじめ全国各地の名産品をいただけます。 よく誤解されるのですが、何回でも...

【ふるさと納税おすすめ】わが家でリピートしている宮崎牛ハンバーグ口コミ
最近、ニュースで豪華すぎる返礼品の自治体が取りざたされています。 裏を返せば、政府が横やりを入れなければならないほど、お得度が度を越しているということ。 ふるさと納税の制度自体はすぐにはなくならないでしょう。ですが、お得度は...

【ふるさと納税・お茶】都城の返礼品口コミ「都城茶1kgバラエティセット」
約2000円の自己負担で、各地の名産品をお礼としていただけるふるさと納税。 私は制度利用3年目です。 いろいろ試していますが、なんだかんだ言っても使い勝手の良い「都城市」。 メイン使いで活用させてもらっています。 こちら...

【肉と焼酎の都城】ふるさと納税で選んだ返礼品焼酎7本が届いた!
今年に入って2回目の都城焼酎セットが届きました。 焼酎の種類は人気の「霧島」シリーズを筆頭に、芋焼酎が数多くそろっています。 1万円の寄付金で、900mlの焼酎6本が基本です。 今回、1本多いものを見付けた...

【ふるさと納税・お酒】いつも飲んでるあの銘柄も!大阪府泉佐野市の口コミ
<2月6日追記> 泉佐野市のふるさと納税「100億円還元」キャンペーンが話題です。 ただし、内容をよく見てみると、同じ返礼品が昨年よりも1.5倍に値上がりしています。 泉佐野市のふるさと納税「100億円還元...

【ボリューム満点5.9kg】ふるさと納税口コミ!国産牛切り落とし&ゆず豚
ワタベ ふるさと納税の利用も3年目のワタベです。一度やったらやめられません。 ふるさと納税、ネットショッピングができれば大丈夫! ふるさと納税、やってますか? テレビや雑誌で定期的に取り...

【定番人気】都城市の人気ふるさと納税「ハンバーグセット」感想と口コミ
2018年第二弾はやはり、宮崎県都城市。選んだ返礼品は使い勝手の良いハンバーグセットにしました。返礼品で選んだ「ハンバーグセット」「ハンバーグ・ウィンナーセット」12,000 円以上の寄附何度も申し込みできます。冷...

【都城ふるさと納税】人気の焼酎6本が届いた!楽天申し込み口コミレポート
ワタベ ふるさと納税も3年目のワタベです。 利用している人は抜かりなくフル活用。 一方、気にはなるものの、何だか面倒そうで手をつけていないという人も。 やらない人はいつまでも損しています。 ...

ふるさと納税ランキング上位常連!今がチャンス安すぎる極ウマ特A米
3年連続リピート!特Aの山形県寒河江市のお米 ふるさと納税の返礼品の人気上位を占めるのはお肉と果物。 ですが、必需品かつ重くて買い物が大変なお米こそ狙い目! いまでこそ、寄付金1万円でお礼のお米20キロという自治体...
ふるさと納税とは?

ふるさと納税とは何?知ってる人だけ得をするシンプルな仕組みとやり方
ふるさと納税はその地域を知るチャンス ふるさと納税が盛んに取りざたされるようになって数年。私は3年前からフル活用しています。「簡単」「楽しい」「お得」。やらない理由がありません。 一時期は返礼品の縮小が叫ばれました。確かに、...
選び方

【ふるさと納税の選び方】還元率の高さは総務省のランキングで明らかに!
ふるさと納税も、すっかり定着した感があります。 やらない人はさっぱりでしょうが、一度体験した人はほぼ継続しています。 それだけ、お得な制度ということです。 ワンストップ特例が利用できる給与所得者なら、さして面倒もありま...

【ふるさと納税駆け込み】失敗から見つけたおすすめ自治体と押さえておきたい注意点
ふるさと納税を利用して3年目のわが家。あちこちの自治体に申し込み、大失敗…とまではいかないものの、知っておけば避けられたミスがいくつかあります。 なかでも、12月になるとふるさと納税の駆け込み需要が増えます。申し込みが多くなれ...

ふるさと納税おすすめ自治体「都城」と失敗しない5つの必見ポイント
ふるさと納税でどこに寄付しようか、迷いますよね。 還元率で探すにしても、人気の高い自治体にするにしても、返礼品が多すぎて決められない…。 贅沢な悩みですが、ホント、探し始めるとキリがないです。 実際にわが家で3年前からリピ...